Maison Kanayama open air roof garden benefits from a power spot energized by the very presence of Mount Fuji. Organic vegetables and other plants and flowers are nurtured there. We introduce the special techniques and research conducted there.
こんにちは! こちらのお写真は今年の作物の相談をする、ロベルおじさんと社長です(*´▽`*) 無事に今年の作物も決まり、先日オーガニックで有名なフランスの会社に、野菜の種を注文しました 只今、取り寄せて...
本日もBien-Être 菜園の作業をしました 終わりごろに、アテナちゃんがチェックに来てくれました 今日の作業は終わりです(*^-゜)v 本日は、この前剪定したところに、土と肥料を足して...
こんにちは 本日もBien-Être 菜園の剪定作業の様子を紹介させて頂きます! まずは、伸びてしまっている、こちらの垣根を整えていきました 慣れない作業で、どこをどうやったら、、(>_<)...
2017年、2月初旬、本年度のBien-Être 菜園の準備がはじまりました 当日は晴天に恵まれ、作業日和です 菜園の準備は、元気に伸びている植物達を整える、剪定からはじまりました。 木々の枝を切...
過ごしやすい有機のお布団で、たっぷりのエネルギーをうけ、野菜たちはぐんぐん成長していきました。 本日はいよいよ収穫です!なんだか感動してしまいます(>_<) 色鮮やかで新鮮な野菜が採れました。 さっそく採れたてを頂...
メゾンカナヤマの敷地内に大きなビワの木があります。ほとんど手入れをしないのに、 毎年たわわな実を実らせてくれます。これも「波動が高いから」なのでしょうか?☆ミ 生のまま食べるのも楽しみですが、今年は、ビワ酒とジャムを作ることになりました(*...
メゾンカナヤマの菜園では毎年ベリーが実をつけます。 今年もブラックベリーとブルーベリーが花をつけ始めました。 虫たちが受粉するのを待つだけでなく、チークブラシのような柔らかい筆を使って私達も受粉のお手伝いをします! すると約2...
おはようございます。本日もポカポカ陽気です。 サニーレタスととうもろこしがぐんぐん育っています。 サニーレタスは消費が追いつかないほど旺盛です。簡単な保存法で4~5日はピンピンとハリを保ってくれるそうです。 その方法は、サニーレタ...
スカイブルーの空がとてもきれいで時が過ぎるのを忘れてしまいます。 白い薔薇のアーチと楓の木がそよ風に揺れて、五感を通して空中庭園の自然を楽しめます。 ホワイトローズは叶佳先生のお印です。また、先生のヒーリングを象徴するエネルギー...
こんにちは☆菜園で作業している事が、最近は私の癒しの時間になっています。 身体は疲れているはずなのに作業していると気持ちが良くなってしまうのです。 ラディッシュがコロコロと実を出しています。早く収穫してほしいというサ...